Top page 検索 ヘルプ ログイン(管理用)

小型電脳機器

小型電脳機器

電子手帳関連

中学生の頃、親からポケットコンピュータをもらいました。1行表示とはいえ簡単なプログラミングが可能で、ゲームなどを作りながら、プログラムの組み方を覚えていきました。
私が通っていた高校では、入学時に授業で使用するためのポケットコンピュータを買うことになっていて、かなりグレードアップしたものを入手。これと、更にもう一台のポケコンを入手し、ゲームの他、集計作業用などの実用プログラムも作っていきました。

pd01.jpg中学・高校時代にプログラムを組んでいたポケコン。最近は、時々関数電卓として使用している程度。



社会人になって間もなく、初めての電子手帳を買いました。スケジューリングやデータの保存のほか, ICカードを使用して電子辞書としても大いに活用していました。

pd02.jpg初めての電子手帳。スケジューリングとはいっても、当時はたいしたスケジュールもなかったような…sweat



2代目の電子手帳は、手書きによる文字認識ができることで話題となった初代ザウルスです。しかし、手帳が悪いのか持ち主が悪いのか、あまり手書きは便利ではなかったので、キーボードを表示させて使用していました。
この電子手帳は、一面の大部分が液晶画面となっていて、その一覧性のよさは重宝していました。

pd03.jpgペン(スタイラス)で操作するときに液晶に傷を付けないように、液晶の表面に保護シートを貼り付けていました。



この次に使った電子手帳には、とうとう通信機能がつきました。PHSとつなぐことにより、出先でもメールチェックやニュース閲覧ができるようになりました。旅行などで長期に外出していてもメールを確認できるということは、当時としてはすごいことでした。今では、携帯電話に転送する設定をするだけでOKですね…

pd04.jpg電子手帳の上にドッキングしているのがモデムユニット。そこから携帯用の電話線を介して自作変換器へ、そしてPHSのイヤホン/マイク端子へと接続しています。



この電子手帳を使っている途中から紙のシステム手帳を併用し始め、電子手帳が故障してからはシステム手帳のみを持ち歩くようになりました。すでに携帯電話でメールができる時代になっていたので、システム手帳でも不自由はありません。



ノートパソコン関連

社会人になって1年ほどした頃、最初のノートパソコンIBMのThinkPad220 を中古で手に入れました。当時としては画期的な、軽快にモバイルできるパソコンでした。
A5サイズで、モノクロ液晶です。単3電池でも動かすことができます。

pd11.jpgWindowsはまだ3.1の時代。
主にPC-DOS7を使用していました。



不慮の事故でThinkPad220の液晶を割ってしまい、次に入手したのが東芝の初代librettoです。A5サイズよりさらに小さく、持ち運びは更に楽になりました。
Windows95でしたが、メモリサイズに制限があり、使用環境やソフトに工夫が必要でした。

pd12.jpgコンパクトさと引き替えにキーボードはとても小さかったです。



次に入手したマシンは、HPのJornada720です。正確にはPDAなのですが、使い方としてはパソコンそのものでした。
PDAとしては大きめですが、ノートパソコンと考えれば非常にコンパクト・軽量で、起動も早くて電池も長持ち…と、自分にとってはいいマシンでした。
無線LANでインターネットもメールもバッチリ。テキストエディタやグラフィックビュワーなども揃っていました。
ただし一般的なWindowsパソコンとは違うので、libretto以上に使用環境は特殊なものでした。

pd13.jpgOSは小型機器組み込み専用のWindowsCE、タッチパネルでの操作もできます。



Jornada720を使い始めて1年半ほどのある日、突然全く起動しなくなりました。BIOSがおかしくなったようです。
そこで急遽調達したのが、Fujitsu FMV BIBLO LOOX S7/60Wの中古品です。プリインストールだったWindowsMeのときは動作が非常に不安定だったのですが、その後Windows2000に入れ替えてからは快調に動作してくれました。(^_^)v

pd14.jpgPHS機能 (H"in)を内蔵していて、外出先でも簡単にメール送受信などができました。



LOOXは便利に使ってはいたのですが、Jornadaのピンチヒッターということで好みよりも価格重視で選んだこともあり、寿命が尽きる前に下取りに出して、新しいマシンを入手することにしました。
SHARP Mebius MURAMASA PC-CV50FW です。当時としてはスペックはそんなに悪くなかったのですが、使い勝手を犠牲にして極端にデザインに凝ったモデルだったためか、発売から9ヶ月ほどで半額ぐらいまで下がりました。
値頃感があったのと、他にはないデザインが気に入って、入手に至りました。
まー、あんまり他人に勧められるものではありませんsweat  キーボードの一部が変則的なので、レジストリで配列を変更しました。またトラックパッドの左右ボタン位置も独特なのですが、これには特に苦労することなく慣れることができました。

pd15.jpg必要以上に綺麗な液晶です。

back_22r.gif top_23r.gif


このページの最終更新時間:2016年08月18日 14時37分10秒
このwikiページへの感想・質問・提案などはこちら